はい! こんにちは、しのピー(@shinopp_yu)です!
今回は星生産業株式会社が販売するジムニー (JB64) 、ジムニーシエラ (JB74) 用の専用パーツを3つ購入したので実際に取り付けていきたいと思います。
Jimny専用パーツを3つ購入
今回購入したのは『ドアグリップポケットベース』『アシストグリップポケット』『リアデフォッガーカバー』の3つです。全てジムニー (JB64) 、ジムニーシエラ (JB74) 用のパーツになります。
【ジムニー/シエラ】作業時間たった数秒!カーメイトの電源増設キットを取り付けてみた!この記事を読む
過去に電源増設キットを取り付けたことがあります。他にも色々あったのですが、気になったやつだけ購入してきました。
『ドアグリップポケットベース』の取付
まず、『グリップポケットベース』から取り付けていきます。
これはドアグリップをポケット化する商品になります。ジムニーはドアポケットではなくドアグリップなので、こういった商品を探している人も多いと思います。
これが『ドアグリップポケットベース』です。運転席と助手席の2つが同梱されていて金額は税込2,178円でした。※参考価格
シボ加工がされているので内装とマッチしてくれそうです。
ポケットの底にはスポンジが貼り付けられています。こういった気遣いはありがたいですね。
取り付けはこのグリップの下になります。見て分かる通りポケットではなくグリップなんですよ。
だから何かを置くということはできません。そうしたら早速取り付けていきます。
仮です。雰囲気はこんな感じになります。
そうしたらまずグリップしたのネジを2本外します。
このネジはドアパネルを剥がす時に取り外すネジなのでドアパネルを外す時はドアグリップポケットベースも一緒に外す必要がありそうです。
ネジを外したらドアグリップポケットベースを合わせます。
商品自体に右側 (運転席側) 、左側 (助手席側) と記載されていたので誰でも簡単に取り付けられると思います。
あとは先ほど取り外したネジを取り付けて終わりです。
物を入れられるようになりました。やっぱりシボ加工されているので純正品みたいで良きです。
引きで見るとこんな感じ。もしかしたら下に出っ張るのが嫌な人もいるかもしれません。僕的には穴が少し気になります。
上から見るとこんな感じ。グリップの下にポケットが付く形になるのでポケットも深めです。小さい物を入れると取りづらいかも・・・。
たしかネットで上かパコッと嵌めるタイプのポケットもあったので比較してみたいですね。上か嵌めるタイプはグリップ分の深さでした。
ポケット自体は浅いけどグリップの下に何かが付いている感じはしないので、そっちもアリかも。購入を検討します。
『アシストグリップポケット』の取付
続いて『アシストグリップポケット』を取り付けていきます。
これは助手席の前にあるグリップをポケット化する商品です。
パーツは中央トレー、右側ポケット、左側ポケットの3つです。ポケット自体が小さいような気がするけど・・・一旦取り付けていきます。
これがアシストグリップです。下にトレーがあるのでスマホを置くことは可能は可能です。ここをポケット化する必要はあるのか? まあいいや。取り付けてみよう。
取り付け方は箱の側面に記載されています。
まず中央トレー (一番小さい部品) をアシストグリップの中央に置きます。広い方が手前です。ちなみに僕は仮で取り付けたかったので両面テープは剥がさずに取り付けます。
こんな感じです。置くというより押し込んで嵌めるような感じです。
中央トレーを置いたら右側ポケットを挿し込みます。
クッション材が横に付いているので折り曲げて挿し込みます。クリアランスがないので赤丸部分 (車両側) が傷ついてしまいました。涙目
左側ポケットも同じような感じで挿し込んで終了です。結構浅めのポケットが2つに飴がぐらいしか置けないトレーが1つ・・・いる?
3つに分かれていなくて大きいポケット1つだったら良かったんだけど・・・見た目もごちゃごちゃしていて僕はあまり好きじゃないです。
あと横からみた時の変な隙間が気になりました。
『リアデフォッガーカバー』の取付
最後は『リアデフォッガーカバー』です。これはリアガラスの熱線コードを断線から守るカバーになります。
こんな感じのものが2つ入っています。
取り付けるのは、この熱線コードのところです。
仮で合わせてみます。僕は配線むき出しより良いと思いました。
取り付け方も箱に記載されています。大体の目安も記載されているからありがたい。
そうしたら実際に取り付けていきます。まずは両面テープを剥がさずに仮合わせをして「ここだな!」と思ったところにマスキングテープを貼っておきます。
あ、マスキングテープは付属されていません。
こんな感じ。両面テープを先に剥がすと微調整ができないので先に目印を貼っておくと失敗しにくいです。
両面テープを貼る時は脱脂が必須になります。貼るところが汚れているとすぐに剥がれてしますので必ず脱脂してください。
あとはマスキングテープを目安に『リアデフォッガーカバー』を貼り付けるだけです。
完成です。工具などは必要ありません。超簡単。
外から見るとこんな感じ。若干カバーが見えますが、ガラス自体スモークが入っているので、そこまで目立ちません。
両方とも取り付けました。少しゴツイ? どう? まあ、正直なことを言うとこの商品を買うまでは熱線が剝き出しだったことにも気付いてなかったです。笑
まとめ
といった感じで方以上になります。
今回はジムニー・ジムニーシエラ用の商品を3つ購入して 取り付けてみました。
実際に取り付けてみた感想で言うとめちゃめちゃ簡単です。どれも簡単。『ドアグリップポケットベース』はドライバーが必要になるんだけど、それでもビスを外して後は付けるだけ、他は両面テープなので誰でもできるんじゃないのかなと思います。
一応今回3つ取り付けたんだけど、『アシストグリップポケット』これだけは僕外しちゃいました。小さいポケットが2つに更に小さいトレーが1つ、これがゴチャゴチャした感じがして好みじゃなかったです。
大きいポケットだったらアリだったかな。あそこまで小さいポケットは機能的にも・・・かな。だから外しちゃいました。
それ以外の2つは付けたままです。
『ドアグリップポケットベース』これは非常に面白かった。けど、グリップの下にポケットが付くのでポケット自体が深めです。だから入れるか分からないけど小銭とは小さいものを入れると取りづらいです。
まあ、見た目も純正ぽくて僕は気に入っています。
あと『リアデフォッガーカバー』これは配線見えているより全然良いなという感じです。これも取り付けたままです。
今回ジムニー・ジムニーシエラ用なんだけど、こういう車種専用商品って世の中にすごくいっぱい出回っているのでジムニー・ジムニーシエラに乗っていない方もこういったのないかな~みたいなのを調べてみてください。
今回思ったのは実際に使ってみないと分からない。
他にも車種専用のドリンクホルダーとかもあって個人的にはゴチャゴチャするのは好きじゃないので買わなかったんだけど、付けてみたらカッコイイ可能性もあるので後でイエローハットに買いに行こうと思います。
嫌だったら付けなきゃいいんだ!精神。笑
そいじゃ、また!
ウチの商品を使ってくれ!という方は、上記のお問い合わせフォームよりご連絡お待ちしております!