はい! こんにちは、しのピー(@shinopp_yu)です!
今回はワコーズの『スーパータイヤコート』を使てみようと思います。
僕自身、この書品は知らず視聴者さんに使ってみてくださいと言われて「ワコーズのタイヤワックスか・・・」「気になるなー」と思い、特に商品ページなども詳しく見ずに購入しました。笑
で、実際に届いて商品の特長を見てみたら・・・
《特長》
『スーパータイヤコート』は特殊合成ゴム(MRCR)配合のタイヤ保護、つや出し剤です。微細なヒビ割れや荒れた表面を、MRCR被膜によって隠蔽し、深みやつやなど美観を復活させ、長期間保護します。また、未塗装樹脂バンパーのつや出し剤としても効果を発揮します。
隠蔽って良くないんじゃない? 艶が出ることでタイヤのひびが分かりづらくなるということなんだろうけど、タイヤは唯一地面に接地している部品なのでひび割れていたら危険ですよね? それを隠蔽して美観を復活されるというのはどうなんだ? と思いました。
ちなみに、油性です。
今まで使ってきた油性のタイヤワックスで艶が出なかったということは、ほぼないんだけど油性はゴムを劣化させるとも言うので嫌いな人は多いと思います。
で、金額は1500~1600円程度です。よくあるスプレータイプのタイヤワックス『ノータッチUV (相場:1本198円)』と比べると高いように思えますが、未塗装樹脂にも使えるので金額で判断するのは難しいところです。実際に使ってみてどうなのか見ていこうと思います。
この記事の目次
施工するタイヤ
外にやってきました。
今回はこちらのタイヤでテストしていきたいなと思います。そうしたらまず使用方法が缶の裏に記載されているので、そちらを確認していきます。
『スーパータイヤコート』の使い方を確認
《使用方法》
①タイヤやバンパーなど、対象物を洗浄してください。
②濡れている場合は乾燥させてください。
③対象から15cm程度離しムラなくスプレーしてください。
※完全に乾燥する前にウエス等で軽くならし拭きをすると、よりムラなく均一に仕上がります。
使い方はとてもシンプルです。
シュアラスター『タイヤワックス』と比較
タイヤはザッと洗っておきました。
で、今回比較する予定はなかったのですが、艶がどんな感じか比較対象がないと分かりづらい気がしたので、僕がよく使っているシュアラスターの『タイヤワックス』と、ワコーズの『スーパータイヤコート』を半分ずつ施工していこうと思います。ちなみに、シュアラスターの『タイヤワックス』は水性です。
シュアラスター『タイヤワックス』を施工
マスキングテープを貼って右と左に施工していきます。今回は『スーパータイヤコート』がメインなのでシュアラスターの『タイヤワックス』の施工はササッと終わらせます。
『スーパータイヤコート』を施工
シュアラスターの『タイヤワックス』を施工しました。
右の未施工箇所と比べると一目瞭然ですね。そうしたら右側に『スーパータイヤコート』を施工してきます。
タイヤは乾いているので15cm程度離してムラなくスプレーしていきます。
注意事項に記載されていましたが、 “タイヤの接地面部分” や “ブレーキパーツ” には付着させないでください。付着した場合は直ぐに拭き取ってください。
あと、激しく劣化したゴム・樹脂には使えません。
ボディやホイールに付着した際も直ぐに拭き取ってください。
スプレータイプだから難しいよね・・・
ムラなく吹きかけたらタオルで軽く均していきます。匂いは石油系の臭いです。
施工直後、艶の違いを比較
両方とも施工が完了しました。未施工箇所と比べると両方とも艶が出ています。艶の差で言うとシュアラスターの『タイヤワックス』の方が艶やかですね。
こう見るとシュアラスターの『タイヤワックス』はテッカテカに見えますね。
施工した感じはスプレータイプをホイールやボディに付着しないように施工するのは難しいと思ったのと、シュアラスターの『タイヤワックス』みたいにスポンジ塗る方が対象物だけを塗ることができるので楽だと思いました。
未塗装樹脂にも使ってみた
『スーパータイヤコート』は未塗装樹脂にも使えるみたいなので、フロントバンパー部分の未塗装樹脂に施工してみようと思います。
一応、マスキングテープで養生をしましたが、スプレーだと風で飛んでいくので全く無意味です。
というよりスプレータイプはパッと吹き付けて楽に施工できるのが特徴なので養生したら意味ないような気もしますが・・・
タイヤ同様、吹きかけたらクロスで均していきます。
結構綺麗に施工できました。特にムラになることもなくいい感じです。
塗った感じは信越シリコーンに近いかな。油を塗っているような感覚です。言いすぎかもしれませんが、少し重いです。
未施工箇所との比較です。明らかに艶が出ています。
こういったところは直接スプレーするのではなくクロスにスプレーして拭いていった方がボディなどに飛び散る可能性も低くなるし楽だと思います。
左が施工後、右が未施工です。
この距離だと分かりづらいですが、誰がどう見ても左の方がいいと言うでしょう。笑
翌日、艶を確認してみた
翌日の艶です。施工直後と大きな差はありません。
洗っても艶が落ちないか確認してみた
水をかけてみます。『スーパータイヤコート』の方が撥水しています。
カーシャンプーで洗って艶が落ちるか確認していきます。
どうでしょう?
『スーパータイヤコート』の方は差ほど変わりませんが、シュアラスターの方が艶がなくなりました。
と言っても未施工箇所と比べると違いはハッキリ出ています。
未塗装樹脂部分も同じように確認していきます。艶は変わらず。
油性なので水は弾きます。
洗ってみます。
少し落ち着いたかな? どうかな? 施工直後と大差なし。以上
まとめ
といった感じで以上になります。今回はワコーズの『スーパータイヤコート』タイヤと未塗装樹脂バンパーの保護・艶出しに使える商品を使ってみました。
金額は1600円くらい。使ってみた感想は「非常に使いやすかったです!」タイヤも未塗装樹脂の方も艶が出ていて洗った後もしっかり艶が残っていたので良かったです。
艶の感じもそんなにギッタギタな艶ではなく、結構落ち着いた感じの艶だったので好きな人は結構いるんじゃないのかなと思います。
あとは油性なので、そこをどう取るかといった感じですね。僕は油性というだけで劣化するのか?それとも油性だけど劣化しにくいように作られているのか?その辺の詳しいことは分からないので何とも言えません。
けど、好き嫌いはあると思うので皆さんに判断してもらう方がいいのかな。
匂いは本当に石油系の匂いなので、それだけで嫌いな人もいると思います。
あとはスプレータイプでボディとかには付着させちゃいけない商品なのでクロスに吹き付けてから対象物を拭くのがベストだと思います。
未塗装樹脂バンパーのところを施工している時、画像でも写っていますが結構飛散するのでスプレーする人は注意が必要です。
それと “ひび割れとか荒れた表面はMRCR被膜で隠蔽し深みや艶など美観を復活させ長期間保護します” と記載があって、見た目を隠蔽するならどうなの?っていう言ったんだけど “長期間保護” とも書いてあるのでひび割れを保護?ひび割れが直ることはないと思うんだけど保護はしてくれるみたいです。
今回はひび割れているタイヤが見つからなかったので検証はしなかったんだけど、個人的にはひび割れているならタイヤ交換をしてください。
隠して延命してもいいことはありません。気が付いた時に交換してあげるようにしてください。
気になる方はぜひ購入してみて下さい! そいじゃ、また!
ウチの商品を使ってくれ!という方は、上記のお問い合わせフォームよりご連絡お待ちしております!