こんにちは、しのピー(@shinopp_yu)です。
今回は、YouTube (公式チャンネル) のコメント欄に「ワックス比較した後に何回水洗い、もしくはシャンプー洗車に耐えられるか比較してください!」というコメントをいただいたので耐久性を比較してみたいと思います。
今回使用するカーワックスはコチラ!
今回使用するカーワックス!
シュアラスターの「インパクト (右) 」と「エクストラプレミアムフォーミュラ (真ん中) 」を使用します。ついでに2種類のカーワックスを使って耐久性の違いも比較しちゃいたいと思います。ちなみに、エクストラプレミアムフォーミュラは、シュアラスターが販売するカーワックスの中でもっとも耐久性が優れている商品になります。
はい! 外に来ました!
今回は比較しやすいように1列目に「エクストラプレミアムフォーミュラ」を施工して、2列目に「インパクト」を施工します。施工が終わったら洗車を繰り返して何回目で効果がなくなるのか検証していきます。
一応、洗車と下地処理まで終わらせてあります。
それでは早速、現状の水弾きを確認したいと思います。
現状の確認!
カーワックス未施工の状態です。全く弾いていません! この状態に近づいたらワックスの効果がなくなったという判断にしたいと思います。
まずは、2列目に「インパクト」を施工します。
ワックスの施工は、いつも通り塗って拭き上げる作業です。
続いて、1列目に「エクストラプレミアムフォーミュラ」を施工します。
「エクストラプレミアムフォーミュラ」も塗って拭き上げていきます。
はい! カーワックスの施工が完了しました。そうしたら撥水の方を見ていきましょう!
撥水性能はこんな感じです! 画像だと分かりにくいですが両方共ものすごく撥水しています。この記事の最下部に動画を添付しているので撥水性能等が気になった方は動画でお楽しみください!
1回目の洗車!
早速、1回目の洗車です! 洗車は普段通り行っています。
終わったら撥水性能の確認です。1回目では両方共変わらず撥水しています。
2回目の洗車!
それでは2回目の洗車いきます。
この絵は何回やっても変わらないので次から飛ばします (笑)
2回洗車した後の撥水です。両方共落ちた感じはしませんでした。
3回目の洗車!
3回目!
ん? 2列目 (インパクト) のドアノブ付近が若干落ちてる? けど、全体的には撥水しているので続けたいと思います。
4回目の洗車!
4回目!
おっと! 4回目にしてインパクトに大きな動きが! ドアノブ付近とドアの左側の撥水性能が低下してきました。それに比べてエクストラプレミアムフォーミュラは撥水性能を保っています。
5回目の洗車!
5回目!
インパクトの方は残っているところもあるけど、半分ぐらい落ちたイメージです。写真では見えていない左側が壊滅状態です。
6回目の洗車!
結構、差が出てきたのと体力的な問題で次が最後をさせていただきます。
6回目!
もうでしょ! インパクトの方はだいぶ落ちてしまいました。それに比べてシュアラスターワックス耐久性No.1の「エクストラプレミアムフォーミュラ」は撥水しています。
これは凄い!!!
「インパクト」と「エクストラプレミアムフォーミュラ」6回目の洗車を終えた後の比較です。
全然違うでしょ?
といった感じで検証の方を終了させていただきます。
まとめ
今回、カーワックスは何回目の洗車で落ちるのか? 検証してみた結果、シュアラスターの「インパクト」は、3回目ぐらいから徐々に落ち始めてきて、5回目ぐらいには半分以上は落ちてしまいました。
それに比べて「エクストラプレミアムフォーミュラ」は凄い! 下記の動画を見ていただければ分かるのですが、最終的に何回ぐらいまで耐えられるのか気になったので10回ぐらいまで洗車をしたのですが、10回目でも撥水していました。
僕自身、耐久性をあまり信じていないところがあったので、面白い結果が出て本当に良かったです。このような比較や検証をこれからも続けていくので、引き続き応援よろしくお願いいたします。
エクストラプレミアムフォーミュラ 超オススメ!
ウチの商品を使ってくれ!という方は、上記のお問い合わせフォームよりご連絡お待ちしております!
【今回使用した商品】