こんにちは、しのピー( @shinopp_yu )です。
早ければ年内に導入される方向で進んでいた都内でのタクシー初乗り運賃の値下げが2017年1月30日より実施されることが国土交通省で発表されました。
初乗り400円台の「ちょい乗りタクシー」都内の一部で実施!この記事を読む
700円~730円 → 380円~410円(2017年1月30日以降)
東京の平均乗車距離(4km)だと、旧運賃と新運賃では差が出ないように設定されており、約6.5km以上利用する場合は実質値上がりになる。しかし距離を乗らない(2km)までだったら運賃が値下げとなり、ちょっとした距離でもタクシーを利用しやすくなった。
変更されるのは東京特別区と三鷹市、武蔵野市
東京都の全区域で初乗り運賃の値下げが行われるわけではなく、東京特別区(23区)と三鷹市、武蔵野市が対象となっている為、三鷹市、武蔵野市以外の24市では初乗り運賃は今まで通り700~730円で運用される。
旧運賃と新運賃の比較
参照:mlit.go.jp
●旧運賃 ●新運賃
旧運賃(2.0km):700円~730円
新運賃(1.052km):380円~410円
上記のグラフは旧運賃と新運賃を距離別に比較したグラフです。見ての通りだが距離が短い分には2017年1月30日より運用が開始される「新運賃」の方が安くなっているが、距離が長くなるほど料金が旧料金よりも上がっていく。
初乗り価格を下げることで運賃収入が減収することが考えられるため、中長距離ユーザーの運賃を上げ、全体的に運賃収入が変わらないように料金が設定されている。
国土交通省は今後3年以内に事後検証を行う予定となっており、東京オリンピックが開催される2020年には多くの地域で普及している可能性がある。