こんにちは。ミルクティー大好きしのピーです。
今回は私の上司『全部さん』のヘッドライトが世界一黄ばんでいるということであらゆる手を駆使して磨き上げました。
自分の車ではないということで耐水ペーパーなどでガシガシ行っちゃいましょう。
この記事の目次
全部さんの黄ばんでいるヘッドライト
たしかに右側が黄ばんですね。
右からガシガシ行きたいと思います。
使用するもの
施工手順
ヘッドライトの淵にマスキングをする
マスキングテープ
もう磨き始めていますが、このようにヘッドライトの淵をマスキングテープで養生をしていきます。
この後に耐水ペーパーで磨いていくのでこの作業をしないとボティまで傷を付けてしまうのでご注意を。
耐水ペーパーで磨く
あ!あんなところに!
しのピーは耐水ペーパーを見つけた!
水をかけながら番手が低いペーパーから磨いていきます。
#1000の耐水ペーパーを先に使います。
※ 水をかけながら磨かないと摩擦熱で溶けたりペーパーの目がつまります。
ヘッドライトが黄ばみから白身に変わっていきます。
本当に大丈夫か不安になってきました。
もう後戻りはできません。進むのみです。
自分の車じゃないところだけが救いです。
全体的に磨けたら番手を大きくしていきます。
※ 水をかけながら磨かないと摩擦熱で溶けたりペーパーの目がつまります。
#1500で磨きます。
番手を上げることによりペーパーの極めも細かくなるので徐々に白身が取れてきました。
この作業をひたすら行います。
正直ほっとしてきています。
※ 水をかけながら磨かないと摩擦熱で溶けたりペーパーの目がつまります。
#2000で磨きます。
徐々に透明感がでてきます。
さっきまで焦っていましたが、今ではドヤ顔です。
用意した耐水ペーパーは#2000までなので耐水ペーパーの役目はこの辺で終了。サンキュー
最初よりはだいぶ透明感がでてきましたが乾いた箇所を見るとまだまだ白いです。
ピカール・キイロビンで磨く
まずはこいつを買おう!
ガチャンコロン!
しのピーはピカールを手に入れた!
このピカールを使ってゴシゴシ!
磨いては
流し
ピカールの効果がなくなったので
こ!この輝きは!
しのピーは黄金に輝いているキイロビンゴールドを手に入れた。
手に入れたキイロビンを使って
磨いては
流しの繰り返しです。
乾いても白くならないかを確認して磨き作業終了です。
スポンジについたキイロビンを落としながらヘッドライトを磨きます。
スポンジもきれいになって一石二鳥。
それでは拭き取ってみます。
じゃじゃーん。完成です。
わかりにくいので最初の画像と横並びにしてみましょう。
完成
黄ばみは完全に取れました。
表面を削ったので最後にコーティングをして終了です。
※ 削ったままですと劣化が早くなるのでご注意ください。
まとめ
このヘッドライト磨きは、めちゃくちゃ効果がありますが、体力も使います。上司(全部さん)に磨き終わった事と疲れたから反対側は出来ないことお伝えしました。
ヘッドライトの黄ばみ取り「黄ばみとれ~る君」を使って5分で終了!この記事を読む
黄ばみに悩まされている人は多いのではないのでしょうか?今まで色々なヘッドライト磨きを使いましたが一番落ちました。報われます。
【キイロビンを使用した関連記事】