こんにちは、しのピーです。
今回は、会社の上司に、フロントガラスの撥水性が悪く視界が悪いから磨いといてと言われたので嫌々磨きました。
この記事の目次
ガラスコートを行う時に抑えておきたいポイント
・下地処理をきちんとやる
これに尽きると思います。スプレーだけの簡単に施工できる撥水剤でもいいのですが、下地処理をきちんと行わないと耐久性が損なわれて、またすぐに視界が悪い状況になります。
なぜ下地処理が耐久性に関わるのか?
下地処理をする前の画像です。
水滴がウロコ状になっていますが、これは汚れがガラスに付き表面が凸凹しているからです。この状態で撥水施工を行っても撥水剤がガラス全体に付着せず汚れを閉じ込めてしまいます。
ガムテープを汚れやホコリの上から貼り付けても上手く貼りつかないのと同じようなもので撥水剤も汚れを落としてからじゃないと耐久性が損なわれます。
下地処理に使うクイックウロコレス!
今回はワコーズのクイックウロコレスを使って頑固な鱗を撤去していきます。
クイックウロコレスをガラスに施工していく!
スポンジに少量付けてガラスを磨きます。
隅の方が水を弾いています。
これは、汚れや油膜が取れていない証拠なので、これがなくなるまで磨いていきます。
磨き続けると、このように弾かなくなればOKです!一通り汚れがなくなったらクイックウロコレスを水でながしていきます。
クイックウロコレスや下地処理に使うものは、大げさに言うと細かい砂のようなものなので、付着してもキレイ洗い流しましょう。
使用する撥水剤クリンビュー ガラスコート ハイブリッドストロング !
キレイに洗い流したら撥水剤を施工していきます。
下地処理が終われば9割終了したようなものです。それほど下地処理は重要で大変なものなので根気強く行ってください。
正直、自分の車じゃないのに下地処理をやるのは気が滅入ります。
クリンビュー ガラスコート ハイブリッドストロングをガラスに施工していく!
ガラス一面に塗っていきます。
※ガラスをキレイに拭いて乾いていることを確かめてから撥水剤を施工してください。
撥水剤が乾いたら硬く絞ったクロスで拭きあげて終了です。
※撥水剤によって乾いたクロスなのか濡らして固く絞ったクロスなのか異なるので商品の取扱説明文をしっかり読んでおきましょう。
施工終了!!
とても喜んでいただけました。
今回使用したもの
今回、この二つを使ったのですがクイックウロコレスは、僕の大好きなキイロビンゴールドでも代用できそうです。
クリンビュー ガラスコート ハイブリッドストロング は、今までに使っていた撥水剤よりもヘッドが大きくて1回で塗れる面積が大きかったので施工上とても楽でした。
車は、ガラスがキレイになっているだけで見た目の印象が大きく違います。
また、視界が悪いと事故に繋がりますのでガラス面はキレイに保っておきましょう。