出典:Clicccar
こんにちは、しのぴーです。
先日、甥っ子に車ってどういうふうにできるの?と聞かれた時に答えがわからず、とっさに土から出てくるんだよ!といった自分に後悔しています。
だから、車ができるまでの工程を紹介したいと思います。
動画は20プリウスが作られる工程です。
順番にどのようなことをやっているのかご紹介します。
まずはプレス
プレストとは?
圧縮、圧搾 → 絞り(圧力を加え、液体を取り出すこと)
出典:wikipedia
出典:NISSAN
画像のような鉄板をプレスして車の形にしていきます。
この鉄板が車の原型ということです。
プレスが終わったら溶接して車の形にしていきます。
溶接
溶接とは?
溶接(ようせつ、英語:welding)とは、2個以上の部材の接合部に、熱又は圧力もしくはその両者を加え、必要があれば適当な溶加材を加えて、接合部が連続性を持つ一体化された1つの部材とする接合方法。
出典:wikipedia
出典:NISSAN
このようにある程度形になった鉄板をくっつけて車の形に近づけていきます。
ちなみに、日産の工場ですが機械にアンパンマンやドキンちゃんなど名前が付いています。
注意点
車はアンパンマンやドキンちゃんが作っていると子供に教えたら余計ややこしくなるのでやめておきましょう。
ボディの構造にもモノコックボディやラダーフレームなど色々あります。
塗装
塗装とは?
塗装(とそう、英: coat, painting, paintwork)は、材料の表面を塗料の皮膜で覆う表面処理の一つである。
出典:wikipedia
車の形ができたらロボットが丁寧に車に色を付けいきます。
塗装だけでも何工程もあります。奥が深い!
エンジン
エンジンとは?
動力を発生させる機械すなわち、原動機のこと。特に電気によって動力を得る原動機は電動機と呼ばれる。
出典:wikipedia
エンジンは車を動かすための大事な部品になるため、専用の工場で作られます。
車体組立
上記の行程が終わったら車を組み立てていきます。
ガラスをつけたり、バンパーを取り付けたりします。
検査・出荷
出典:NISSAN
全て組み立て終わったら検査をして出荷されていきます。
この作業は機械だけでは見れない部分のあるので人間の目でしっかり見て品質をチェックしていきます。
ちなみに、ホンダは600項目以上の厳しい検査が待ち構えています。
大雑把ですが、このような過程で車というものは作られていきます。
この工程を見学できるのが、、、
ホンダの工場です。
埼玉県
埼玉製作所 狭山完成車工場
埼玉県狭山市新狭山1-10-1
見学の申し込み
埼玉製作所 寄居完成車工場
埼玉県大里郡寄居町富田2354
見学の申し込み
静岡県
トランスミッション製造部
静岡県浜松市中区葵東1-13-1
見学の申し込み
三重県
鈴鹿製作所
三重県鈴鹿市平田町1907
見学の申し込み
熊本県
熊本製作所
熊本県菊池郡大津町大字平川1500
見学の申し込み
感想
実際、甥っ子にこの過程を説明しても理解はしてくれないと思う。
来週ホンダの工場に連れて行くことに決めました。