はい! こんにちは、しのピー(@shinopp_yu)です!
以前公開したカーペットリンサーのコメント欄だったかな? Twitterだったかな? その辺は覚えていないんだけど「2万円台で買えるカーペットリンサーがあるで使ってみてください」と言われたので購入しちゃいました。
商品は”Bissell (ビッセル)”の『SPOTCLEAN PRO (スポットクリーンプロ)』というものです。価格はAmazonで21,380円でした。
もの自体は海外製で説明書などは全て英語で書かれています。前に紹介したケルヒャーのカーペットリンサーは新品で購入すると8~9万円ぐらいするので金額で言ったら4分の1程度です。
使い方は似たような感じで、水を噴射して掃除機みたいに水を吸うタイプです。先端のノズルはケルヒャーのと同じようなものがサイズ違いで2種類入っています。
洗剤も入っています。洗剤は商品レビューで匂いがキツイと書かれていました。たしかに濃いのですが嫌な匂いではないです。例えるならダウニーの柔軟剤です。苦手な人は他の洗剤を使った方がいいかもしれません。
それと電源なんですが、100V (家庭用電源) で使用することができます。
しかし、コンセントが3口なので2口の変換が必要です。
通信量に余裕がある方は、動画をご覧ください。
今回お掃除する車です。ボディの汚れも気になっているんですが、今回は内装をメインでシートとフロアマットを綺麗にしていきます。
使い方の確認
先ほど言っていたコンセントの口です。見えないと思うんですが、パソコンなどに使われている「接地アダプター」を使って3口から2口に変換します。
で、電源ケーブルの長さが “22feet (6.7m)” あるので、出来るだけ水を使う場所から離して使うようにしてください。
準備が整ったらタンクに水を入れます。
あとは本体に付いている赤いボタン (電源ボタン) を押せば使えるようになります。ノズル側にあるスイッチでタンクの水が出てきます。
汚れが酷い場合は水を入れたタンクに洗剤を入れてください。
フロアマットに使ってみた
準備ができたら洗剤を吹きかけながら液剤を吸っていきます。ノズルは2種類あったのでフロアマットは大きいノズルを使います。使い方は本当に簡単です。
一旦、軽くやったので汚れを見てみます。
うぇっ!!! きたねぇぇぇええええ!!!
シートに使ってみた
続いてシートに使ってみます。
以前、ケルヒャーの動画を公開した時に埃などは先に飛ばしておいた方がいいというコメントがあったのでコンプレッサを使って飛ばしておきました。ブロアでも大丈夫だと思います。
ノズルは小さいノズルに変更しました。少し吸引力が弱い気がします。
ここにシミがあるので落ちるか試していきます。
ケルヒャーのカーペットリンサーにも言えることですが、どうしても湿ってしまうので天気の良い日に使った方がいいです。
注意点は洗剤をビシャビシャかけないことです。ビシャビシャにすると乾きが悪く洗剤がシートの奥に浸透してスプリングがサビてしまう可能性のがあるので気を付けて下さい。
指を差していた茶色いシミは消えたと思います。シートの色を見れば分かると思いますが、シートは少し湿っています。これは仕方ないので極力ビシャビシャにしないことを心がけてください。
他のところも掃除してから取れた汚れを見ていきます。
パッと見は汚れていないように見えてシートは意外に汚れています。
「自分の車は大丈夫!この車が汚すぎるだけ!」と思った人ほど汚い可能性があります。黒いシートだと目立ちませんが思った以上に汚れ (汗など) がシートに染み込んでいるのです。
ヤニ汚れの酷い天井にも使ってみた
続いてケルヒャーの時にも登場したヤニ汚れが酷い10アルファードの天井も掃除していきます。
真ん中だけを四角形に汚れを落としました。かなり綺麗になりました。
前回はこういったアール部分 (曲面) に苦戦しました。指を差している場所も恐らく挫折したところです。
今回はノズルが少し小さいので曲面も簡単に汚れを落とせました。
シートと違って奥まで染み込まないところだったらノズルを上手く当てれば簡単に洗剤を吸い取ることができます。といっても若干は湿っています。
フロアマットはこっちの方が楽かも
先ほどはスポットクリーンプロで洗剤を吹きかけて吸っていましたが、今度はビシャビシャに水をかけて洗ってみます。
水を吸えるのであれば、こっちの方が楽そうだけど・・・ブラシでゴシゴシ洗っていきます。
洗い終わったら洗剤を洗い流します。
最後にスポットクリーンプロで吸い取って終わりです。
けど、これだけじゃ濡れているので天日干ししておきます。なんもしないで天日干しするよりかは乾きは早いと思います。
フロアマットもそこまで汚れていないと思っていましたが、ご覧の通りです。
最後に天井が乾いたので汚れの落ち具合を見てみます。
どこを掃除したか一目瞭然です。中途半端にやると汚れが際立つのでやる時は最後までやること。途中で挫折しないこと。
まとめ
といった感じで以上になります。
今回は『SPOT CLEAN PRO (スポットクリーンプロ)』というカーペットリンサーを使ってみました。
使ってみた感想なんだけど、ケルヒャーのカーペットリンサー (Puzzi8/1C) と比べるとモノ自体はケルヒャーの方が頑丈でしっかりしていると思います。あと吸引力もケルヒャーの方が強いかな。
なので、シートのような洗剤が染み込む深さがあるものは吸引力の強いケルヒャーを使った方がいいかもしれません。
けど、天井やフロアマットなど浅いところは、ノズルの面をしっかり当てれば吸ってくれるので『スポットクリーンプロ』で十分です。
なんならノズルの形状がフィットしていたのか、天井のアール部分は『スポットクリーンプロ』の方が使いやすかったです。
あと、ホースを本体に巻いて収納できるところも高評価です。サイズ感もケルヒャーより小さめなので使いやすかったです。
あと、洗剤の匂いがキツイっていうレビューが入ってたんだけど、匂いはダウニーの匂いでした。
ダウニーが苦手という人は違う洗剤を使った方がいいかもしれません。それと天井をやる時はゴーグルとマスクをした方がいいかな。
難点を上げるとしたらコンセントが3口タイプというところかな。
これは2口に変換するアダプターを買えばいいだけの話です。購入するサイトによっては変換アダプターが付属しているみたいです。
頻繁に使う人は『スポットクリーンプロ』、そんな頻繁に使わない人はケルヒャーの『Puzzi8/1C』をDMMレンタルで借りる方がいいと思います。
理由としては場所かな。小さいめといっても場所を取るので使用頻度に応じて購入するのかレンタルするのかを判断するばいいと思います。
気になる人は、購入してみてください。
そいじゃ、また!
ウチの商品を使ってくれ!という方は、上記のお問い合わせフォームよりご連絡お待ちしております!