はい! こんにちは、しのピー(@shinopp_yu)です!
今回はホルツのガラス専用ウロコ除去剤『ウロコン』を使ってみようと思います。
ガラス専用の研磨剤は酸化セリウムが多いですが、『ウロコン』は酸化セリウムではなく、炭化ケイ素を使用しているらしいです。
パッケージの裏面に『ウロコン』の特長が記載されており、炭化ケイ素は研磨剤としてよく使用されている酸化セリウムよりも硬度が高いみたいです。
酸化セリウムを使用している有名な商品と言えばプロスタッフの『キイロビン』ですが、どういった違いがあるんだろう。
付属の専用スポンジはアクリル不織布スポンジで、細かいアクリル繊維が磨き効率を上げるということなので、スポンジの使い心地なども見ていきたいと思います。
この記事の目次
ホルツ『ウロコン』をサイドガラスに施工する
以前にプロスタッフ『魁磨き塾 くるくる磨き丸』を施工したガヤさんのエブリィです!集合体恐怖症の人とかは見れないんじゃないの?っていうくらいウロコが酷いですね。
だけどその分、色々なウロコ除去剤を試せるので個人的には嬉しい。
この記事を読む
不織布スポンジはすごくザラザラしているというわけではありませんが、割と固めです。
研磨剤も固いみたいなので、ゴシゴシやると傷が入りそうで怖いですね。
ガラス面は砂埃などの汚れは取り除いているので、サイドガラスをマスキングテープで等分して、擦り具合の強さを変えてウロコンを施工したいと思います。
ウロコンの使い方
①ガラス面の砂や汚れをよく洗い流す。濡れた状態で使用するため 水の拭き取りは不要です
②ボトルをよく振り 付属の専用スポンジのブルーの面に適量取る
③ガラス面に対し 縦横に液が弾かなくなるまで磨いていく
④磨き終えたら ガラス面が残った液剤を水で洗い流す※水で絞ったクロスを拭き取ると水アカの取れ具合が確認できます
施工面に水をかけたら、液剤をよく振ってスポンジに付けて擦ります。
下の部分は軽めに擦るつもりでしたが、普通に力が入っちゃいますね…。
液剤の色とスポンジの感じがシュアラスター『ゼロウィンドウストロング』に似ている気がする。
ある程度施工したので、濡らしたタオルで拭きます。
油膜は取れていそうだしウロコも薄くはなっているけど、まだ少し残っていますね…。
だけどこれ以上できません!っていうくらい擦ったわけでもないのに、ここまで薄くなっているというのはかなりすごいかもしれない。
というかこのウロコが頑固すぎて軽く擦るだけじゃ綺麗に落ちないと思うので、全体的に力を入れて擦ろうと思います。
きっつい…。力を入れてガシガシ擦りました。
マスキングテープを剥がして濡れたタオルで拭くと親水状態っぽくなるので、油膜は完全に落ちていることがわかります。
だけどウロコは乾いてから出てくるので、ここからどうなるのか…。
メチャメチャ落ちている!9割くらいは落ちたんじゃないかな?
ボディの下の方は警戒しながら施工したので、まだ薄っすら残っていますが、傷とかも今のところ付いている気配はないしかなり良いですね。
『キイロビン』はウロコ除去の用途はないので、比較するのはナンセンスかもしれませんが、やはり『ウロコン』は研磨力が強いですね。
他の部分も施工していきます。
よくウロコ取りの動画を上げると、「うちの車のウロコは落ちませんでした」というコメントを頂くのですが、『ウロコン』だったらかなり頑固なウロコでも落ちるかもしれないです。
だけどコンパウンドが固いので、ボディに付着したら傷付くリスクが高いです。そこは注意してください。
それに頑固なウロコが簡単に落ちる溶剤などはボディへの影響や人的被害がある可能性もあるので、危険な成分が入っていないのかの確認も行った方がよいです。
シールが貼っている部分はガシガシ擦れませんでしたが、ガッツリやったところはしっかりウロコが落ちました。やればやるほど結果が出る!
元の部分と比べると差は明らかで、すごく綺麗になったことがわかります。
相変わらず傷も確認できないし、『ウロコン』はウロコ取りとして優秀な商品ですね。
まとめ
といった感じで以上になります。
今回はホルツのガラス専用ウロコ除去剤『ウロコン』を使ってみました。
硬度の高い研磨剤炭化ケイ素を使用しており、アクリル不織布のスポンジで磨き効率が上がるという商品です。
実際に頑固なウロコに施工してみましたが、あそこまで綺麗に落ちるのはすごいと思いました。
もちろん油膜も綺麗に落とせるし、すごく良い商品だと思います。
僕が愛用しているカーオール『水アカとりパッド』と比べるとスポンジの面積は小さいので、広い面を施工したいときは『水アカとりパッド』が良いと思いますが、『ウロコン』は小さい分力がいれやすいので、頑固な水アカ・ウロコ汚れにオススメです。
その代わり力が入って疲れるので、根気は必要です。
ガヤさんのエブリィは頑固なウロコがまだまだあるので、こういった検証をしてもらいたい!などの案がありましたらコメント頂ければ嬉しいです。
そいじゃ、また!
ウチの商品を使ってくれ!という方は、上記のお問い合わせフォームよりご連絡お待ちしております!