はい! こんにちは、しのピー(@shinopp_yu)です!
前回スマートミストネオの撥水タイプと疎水タイプを比較しましたが、今回は従来からあるスマートミストとスマートミストネオ撥水タイプを比較していこうと思います。スマートミストは過去に何回か使ったことがあるので何となく覚えています。
スマートミストとスマートミストネオ撥水タイプは箱もサイズ感も同じですが、スマートミストの成分はガラス系ポリマーのみ、スマートミストネオ撥水タイプの成分はガラス系ポリマーとフッ素系ポリマーとアルコールが入っていて大きく違うので実際に施工して水弾きや艶などを見て行こうと思います。
通信料に余裕がある方は動画をご覧ください。
この記事の目次
マスキングテープを貼り半分に
ムーヴのボンネットにマスキングテープを貼り比較をして行きます。
左側がスマートミストネオ撥水タイプで、右側がスマートミストです。箱の色は同じですがデザインが少し違っていて、スプレー自体も色やデザインなどに違いがあるので見分けやすいです。個人的な感想を言うと、スマートミストネオが少し小さくなった印象です。
ボンネット右側にスマートミストネオを施工
まず前回使用したスマートミストネオ撥水タイプを施工していきます。使い方は従来品も新型も同じでした。洗車をして汚れやホコリを落とした後に容器をよく振りスプレーをして行きます。目安はドア1枚あたり(約80㎝四方)にワンプッシュをします。
スプレー後は乾いたクロスで塗り広げるように拭き取って行きます。スマートミストシリーズの特徴はクロスで拭いている時に1枚何かを乗ったようなツルツル感を味わうことが出来るところです。スマートミストを愛用している人はこの感覚を気に入っているのではないかと勝手に思っているのですが、どうでしょうか?
ボンネット右側にスマートミストを施工
続いて左側にスマートミストを施工していきます。スプレーをした感じも匂いも似ています。
もしかして、スプレーボトルが一緒?
クロスで拭いていきますが先程と同じような感覚です。深い艶とかではないのですが拭いて行くと綺麗になっていく感覚、ツルンツルンの拭き心地。スマートミストはこの感覚が本当にいいです。
マスキングを剥がして艶を確認
施工が終わったのでマスキングテープを剥がして艶を見てみます。
カメラのピントや反射などの問題で固定カメラだと艶がわかりづらかったのでスマホで撮ってみました。未施工と施工した部分の違いはわかりますがスマートミストとスマートミストネオ撥水タイプ、どちらも同じような艶でイマイチ差がわかりづらいです。
数日後、艶を確認
2~3日経過したので違いが出ているかもしれないと思い撮ってみましたがイマイチ違いがわかりませんでした。
そうしたら、洗車をしてから撥水の方を見て行こうと思います。
撥水を確認
右側にスマートミストネオ撥水タイプ、左側にスマートミストを施工して2~3日経過後の水の動きです。右側のスマートミストネオは水をかけてもまとまりそうでまとまらない撥水寄りの動き、左側のスマートミストはゆっくり水が引いていく疎水寄りの動きです。
もう少し近づいてスマートミストを施工した左側の面に雨のような細かい水をかけてみました。スマートミストは疎水寄りの水の動きなので撥水力が高くなく残った水滴をよく見ると歪な形をしていて1つ1つが大きいです。ある程度の大きさにならないと滑り落ちて行かないというのが特徴です。
続いてスマートミストネオ撥水タイプを施工した右側の面に先程と同じように雨のような細かい水をかけてみました。スマートミストネオ撥水タイプは撥水力があるのでちょっとした水滴でも流れ落ちていきやすく、1つの塊になりにくいです。すぐに分裂していきます。
まとめ
っといった感じで以上になります。今回は、スマートミストとスマートミストネオ撥水タイプを比較してみました。まず使ってみた感想ですが、施工した感じやクロスで拭いた感じ、施工してすぐの艶の感じはどちらも僕は同じような感じました。でも、施工してから数日放置をして撥水力を確認した時はスマートミストネオ撥水タイプは撥水寄りの水の動きで、スマートミストはどちらかというと疎水寄りの水の動きでした。
商品の見た目や液剤の色、においも似ていたのでこの2つを施工してみて思ったのは、従来のスマートミストを元にしてスマートミストネオを作ったかどうかはわからないのですが、スマートミストの中で撥水タイプと疎水タイプに分けたのだと思いました。だから従来品のスマートミストとスマートミストネオ疎水タイプの水の動きが似ているのだと思いました。
施工した時のヌルッとした感じを残しつつ撥水タイプに変えたものがスマートミストネオ撥水タイプなのではないのかなと思っています。あくまでも予想ですが僕はそんな感じがしました。気になる方は購入してみてください。
そいじゃ、また!
https://www.youtube.com/watch?v=EyXcDH1pY_A
ウチの商品を使ってくれ!という方は、上記のお問い合わせフォームよりご連絡お待ちしております!