
こんにちは、しのピー( @shinopp_yu )です。
1月28日から29日の二日間は沖縄で初開催となった「沖縄カスタムカーショー2017」に行ってきました。
初開催ということで、どれだけ人が集まっているのか? 来年も行くべきなのか? どんな感じの雰囲気なのか? とりあえず行って確かめて来ました。
とりあえず行ってみた

那覇空港から車で約15分ほどで会場に到着しました。
会場は那覇空港から一番近いビーチ

初めての沖縄に来たのですが、海が別格に綺麗です。 海が飛行機から見えた瞬間、子供のようにテンションが上りました。
いざ会場へ

まずは入場口でチケットを購入するのです! 幕張メッセで毎年開催されている東京オートサロンの当日券は2,200円に対して、沖縄カスタムカーショーの当日券は1,000円と凄く安かったです。

東京オートサロンとは違って屋外で行われていたので、また違った雰囲気でワクワクしてきました。とりあえず撮影しながらグルっと一周してみたいと思います。
初開催だから? 来場者が少ない!

東京オートサロンと違ってゴミゴミしていないので、凄く撮影がしやすかったです。会場の規模に対して少ないような感じがしました。

こんな茂みから撮ってみたり。

後ろから撮ってみたり。

芸人さんを撮ってみたり。

疲れたら公園の海を眺めたり。

会場の外から撮影してみたり。
キャンギャルも少なかったので車に集中して撮影をすることができました。かっこいい車って撮っている方も楽しくなってくるんだよね!

それにしても、LibertyWalk のケンメリは人が絶えることがなかったです…。
沖縄だと旧車が人気?

ケンメリも人が凄かったですが、一周してみて旧車に人が多く集まっていることに気が付きました。

駐車場にも沖縄ナンバーの旧車がたくさん止まっていまいた。

130Zだったり、240Zだったり、会場内も凄かったけど駐車場も凄かったです。
ちなみに駐車場は無料です。
さいごに

来年も沖縄カスタムカーショーが開催されると決まったわけではないのですが、もし開催されるなら行きたいですね! 東京オートサロンと違った雰囲気で、オススメできる車イベントです。
▼全国の車イベントサイトを確認するなら、「HimacA?~車イベント情報サイト~」!





