はい! こんにちは、しのピー(@shinopp_yu)です!
今回はソフト99の内装艶出し剤『コンパッタ』という商品を購入してきました!内装の艶出し剤は色々と使ってきましたが、こんなに小さいサイズの物は初めて見ました。
このサイズならポケットにも楽々入るし、色々と便利そうですね。
塗るだけで艶が出るらしいので、実際にどんな感じになるのか見ていきたいと思います。
この記事の目次
コンパッタの使い方
ルームピア コンパッタ 未塗装樹脂用ツヤ出し
ソフト99
Amazon販売価格¥598(2020年10月現在)
①対象物に固いゴミやホコリが付着していないことを確認してください。
ソフト99オンラインショップhttps://www.soft99shop.com/
②キャップを開け、スポンジを押し付け過ぎずに塗り広げて仕上げてください。
『コンパッタ』を内装に施工する
ドアパネルに施工
未施工との差がわかるようにマスキングテープを貼りました。左側を施工していきます。
『コンパッタ』はフタ周囲にキズ付きを抑制するリングが付いているので、安心して塗ることができます。
えっ?塗れている?
艶が出ているのか目視だと全然わからないんだけど…。マスキングテープを剥がして見てみます。
左:『コンパッタ』施工 右:未施工
めっちゃ艶出てるじゃん!!
施工した所はベタついていないし、未施工と感触の違いは全くありませんが綺麗に艶が出ていて驚きです。
インパネルに施工
未塗装樹脂部分のインパネルにも施工していきます。
スプレータイプの艶出し剤だと付けすぎてベタベタになってしまうことがありますが、『コンパッタ』は直接塗りこむので、ムラなくできるし、拭き取る必要もないので楽です。
左:未施工 右:『コンパッタ』施工
色に深みが出る感じの艶でテカリがないので、マスキングテープをして比較しないと艶が出ていることに気づきにくいですが、僕的にはかなり好みの艶です。
ダッシュボードに施工する
左:未施工 右:『コンパッタ』施工
本当にナチュラルな艶ですね。この部分はカメラ越しでも艶がわかりにくいな!
これは仕方がないことだと思いますが、砂が残っていたりするとスポンジに汚れがついてしまいます。結構目立つので、気になる人は面倒だけど軽く拭いた方が良さそう。
他の艶出し剤と比較してみます。
『コンパッタ』『オールサーフェイススピードディテイラー』『アーマーオール』と艶を比較
左にアーマーオール『プロテクタント』真ん中にブードゥーライドの『オールサーフェイススピードディテイラー』右に『コンパッタ』を施工して、艶を比較していきます。
『オールサーフェイススピードディテイラー』と『プロテクタント』の詳しく知りたい方はこちらをご覧下さい!
超万能!内装も外装も使えるコーティング剤!この記事を読む
洗車の必需品!あのカッサカサのプラスチックがアーマオールによって蘇る!
この記事を読む
左:『プロテクタント』 真ん中:『オールサーフェイススピードディテイラー』 右:『コンパッタ』(一番左は未施工)
施工が終わったので、マスキングテープを剥がしました。
1番艶が出ているのは『プロテクタント』で、1番落ち着いているのは『オールサーフェススピードティテイラー』かな。
1番色味が濃くなっているのは『コンパッタ』だけど、艶っぽいテカリはないですね。
【検証】『コンパッタ』は水に強いのか?
左:未施工 右:『コンパッタ』施工
視聴者の方から艶出し剤を施工した所が雨に濡れると、白っぽくなることがあるというお声を頂きました。たしかにある!
なので、『コンパッタ』が水に強いのか見ていこうと思います。
雨っぽく吹きかけるつもりが、やりすぎちゃいました。とりあえず拭きます。
ゴシゴシ拭いて、艶は薄くなりましたが、完全に落ちてはいません。
白くもなっていないし、水滴のポツポツが残りそうな感じもないです。良い感じ!
まとめ
といった感じで以上になります。
今回はソフト99の内装艶出し剤『コンパッタ』という商品を使ってみました。サイズが小さくて場所も取らないし、非常に使いやすかったです!
艶感も自然で施工が楽だし、めちゃくちゃ良いなと思ったんですが、致命的な部分を発見してしまいました。
使用可能面積が約1.2㎡しかない!
内装の未塗装樹脂全ての艶出しをやろうってなった時に1.2㎡しかできないなら、1回で使い切っちゃいません!?
なんなら足りないかもしれない…。ちょっと狭すぎる。
金額は約600円ですが、コスパ的には微妙かなと思います。とはいえ、良い商品だとは思うので、気になる方は購入してみてください。
そいじゃ、また!
ウチの商品を使ってくれ!という方は、上記のお問い合わせフォームよりご連絡お待ちしております!