出典:GATAG
車のミッションは大きく分けると2種類あります。
- マニュアルミッション
- オートマチックミッション
今回は、オートマチックトランスミッションについて考えてみます。
この記事の目次
ATとCVTの違いとは?
両方とも同じオートマチックミッションなのですが、変速機の構造が異なります。
ATとは?
トルクコンバーターがある、MT(マニュアル・トランスミッション)の変速操作をコンピュター制御で機械が自動的に行なっているのをATと言います。
CVTとは?
チェーンとプーリーまたは、円盤と円すい型のローラーを組み合わせて減速比を無段階に変化させるトランスミッションをCVTと言います。「無段変速」などとも言います。
CVTの特徴は?
CVTは、金属製のベルトと可動式のプーリ(滑車)を使って段階的に制御を行なうことで変速時の振動が一切無いのが特徴です。
運転状況に応じて、エンジンの動力を無段階で最適にコントロールできるため、駆動ロスが減り燃費が良くなります。その為、燃費重視の最近の乗用車では、CVTが数多く使われています。
全部CVTにしてしまえばいいのに!と思いませんか?
著作者:Toyota Motor Europe
全ての車をCVTにできない理由
大排気量エンジンが発する大きな出力に耐えれれるCVTが開発されていないこと(ベルトが滑ってしまう)がひとつの理由です。
一応某メーカーでは、こうした大きな出力に耐えうる特殊なCVTを開発したのですが、コスト面や性能面でATに及ばないという理由で、現在では通常のATを採用しているようです。
もう一つ大事な理由があって、CVTの構造でプーリーと金属ベルトの摩擦で駆動力を伝えていて高速道路での高速走行になるとこの摩擦が抵抗となってしまい燃費が墜ちてしまうことです。
ATとCVTはどっちがいいのかな?
どっちらにもメリット、デメリットがあってどちらとも言えません!
私の客観的な意見からいうと、車の使用状況を考えて決めればいいと思います。
CVTの場合
普段、街乗りしかしないような使い方ならCVTを選ぶのをおすすめします。変速ショックの無くスムーズに走れて、燃費もいいとなればCVTですね。
ATの場合
普段、高速道路を多用する使い方をするならATでしょう。
フル加速して早いスピードを出して走行するならば先程説明したCVTでは機械抵抗が増えて燃費が落ちて構造的にも大きいトルクをかけ続ける高速走行にはCVTよりATの方が相性いいですね。
CVTとATの普及率
世界地域別のトランスミッション分布図と8年間での各ミッション増加減少の様子です。この図を見るとCVTの割合が急激に増えていますね!
技術の進歩でCVTの性能が進歩していけばATはいずれ無くなってしまうかもしれませんね…
さいごに
あくまでも、ATとCVTを比べたときの答えです。
ATとCVTにとらわれず、自分の好きな車に乗ることが一番だと思います!