こんにちは、勇気マンです。
ある日突然、車の警告灯が点灯。
けど、警告灯を見ただけで何が悪いのか分からない…。
どうすればいいの?
この記事の目次
警告灯は色で危険度が分かる!警告灯の意味とは?
警告灯には、大きく分けて、赤いランプと、オレンジのランプの2種類があり、赤いランプが点灯している場合は、直ちに運転をやめなければならないが、オレンジのランプの場合は、異常はあるが走行可能というような意味があります。
かと言って、オレンジ色のランプだから放置するのは危険ですので、意味を理解しておきましょう。
ABS&ブレーキアシスト警告灯
ABS(アンチロック・ブレーキシステム)または、ブレーキアシストシステムに異常があると点灯します。警告灯が点灯しているときは、ABSが作動しないため、急ブレーキ時や滑りやすい路面でのブレーキ時にはタイヤがロックすることがあります。
ABS警告灯が点灯!対処法は?考えられる原因をご紹介!この記事を読む
AT警告灯
ATフルートがオーバーヒートしている時に点灯する警告灯です。ボンネットを開けて警告灯が消えるまで冷却してください。その後は原因を追求するためにディーラーでチェックしてもらいましょう。
エンジン警告灯
エンジン警告灯が点灯した場合は、エンジン電子制御システムまたは電子制御スロットルシステムに異常あります。
エンジン警告灯が点灯!そんな時どうする!?この記事を読む
燃料残量警告灯
ガソリンの残りが少なくなると点灯します。点灯した場合には、速やかに燃料を補給して下さい。
わたしは頻繁に点灯してます。
給油ランプが点いてから残り何キロ走行可能?おおよそ○○キロは走る!この記事を読む
SRSエアバッグ/プリテンショナー警告灯
エアバッグまたは、プリテンショナー付シートベルトに異常があると点灯または点滅します。エアバックまたはプリテンショナー付シートベルトが正常に作動せず、けがをする恐れがあります。速やかディーラーでチェックしてください。
ブレーキ警告灯
ブレ―キ警告灯が点灯した場合は、パーキングブレーキ(サイドブレーキ)が引いてある又は踏んだままの時と、ブレーキ液が不足している場合などに点灯します。
走行中に警告灯がついたときは、ただちに安全な場所へ停車してください。
充電警告灯
十分な発電がされていない場合に点灯します。車の電圧が下がってしまうとエンジン停止やフットブレーキが効かなくなる場合がありますので、速やかにディーラーでチェックしてもらいましょう。
半ドア警告灯
いずれかのドアが確実に閉まっていないときに点灯します。バックドアも確認してください。
点灯したままの走行はしないでください。
シートベルト非装着警告灯
運転席または、助手席のシートベルトを着用していないと点滅します。警告音もでるので気付くはずです。ただちに、シートベルトを着用してください。
助手席に荷物がある場合も感知しますのでご注意を!
排気温度警告灯
排気温度警告灯は、マフラーや排気ガスの温度が高くなった時に点灯します。点灯した際は、停車させて車体の下を確認してください。
油圧警告灯
エンジン内部を潤滑しているオイルの圧力に異常があると点灯します。オイル量を示すものではないので、オイル量に関してオイルレベルゲージで確認してください。
セキュリティ表示灯
エンジンを切っている間に点滅しているセキュリティ表示灯は、イモビライザーが作動していることを知らせています。走行中に点く場合は、ディーラーで確認してもらいましょう。
まとめ
警告灯にも、たくさん種類があります。
点灯したときは、どうしていいか分からなくパニックになる場合もありますが、警告灯の意味を理解して冷静に対処することです。
そのときは走れていても突然停止してしまう場合もありますので、点灯した警告灯に応じて対処しましょう。