こんにちは! 最近、ニッポンハムの中華名菜にハマっている福山です!
中華名菜の話は置いといて、洗車用品の中でハマっているのが、アーマオールシリーズの「プロクタント」という商品です。ハマっているというよりは殿堂入りしている感じです。
プロテクタントの使用方法は色々あるのですが、今回はタイヤに使用した時の効果と特徴を紹介したいと思います。
この記事の目次
アーマオール「プロテクタント」とは?
もう知っているよ! という人も多いと思いますが、アーマオールシリーズの「プロテクタント」は、ゴムやプラスチックなどの日焼け、色あせ、ひび割れを防止してくれる艶出し剤です。
アーマオール「プロテクタント」に入ってる成分は?
- 水性のシリコーン
- 乳化剤
- 界面活性剤
タイヤに使用する上で重要になってくるのは、「水性なのか?」「油性なのか?」です。油性だと物によってはタイヤが劣化する恐れがあるので、タイヤには水性を使うようにしています。
おすすめのタイヤワックス|ひび割れ、効果、水性?油性? まとめこの記事を読む
アーマオール「プロテクタント」を使用箇所は?
ゴムやプラスチックに使用することができるので、「ダッシュボード」「窓枠部分」「タイヤ」「ウレタンバンパー」などに使うと効果的です。
※ 滑ると危険な箇所(ペダルやフロアマット)には使用しないでください。
洗車の必需品!あのカッサカサのプラスチックがアーマオールによって蘇る!この記事を読む
実際に「プロテクタント」をタイヤに使ってみた!
作業は至って簡単! 茶色くなっているタイヤを「プロテクタント」で拭いていくだけです。
いらなくなったタオルにプロテクタントを吹き付けて拭いていきます。タイヤに施工する際はタイヤと地面の接地面に施工しないでください。
何度か拭けば茶色い汚れも一緒に落ちていきます。
プロテクタントを施工したら必ず乾いたタオルで拭き取りましょう。
この作業はタイヤに限らず、ダッシュボードなどに施工する場合も同じです。艶が出たのに斑模様になったという方は、恐らく乾いたタオルで拭いていないか、プロテクタントの量が多いかのどちらかです。
1周して作業終了です!
私が「プロテクタント」を使っている大きな理由は、変な艶が出ないところです。
吹き始めは油性のタイヤワックスのような艶が出ます。私は、この「タイヤワックス塗りました!」感が嫌いで、タイヤワックスというものに抵抗がありました。しかし、プロテクタントは施工して少し経つと艶が落ち着いてきます。
わかりますか? この自然な黒! 水性だから劣化する恐れもないし!
プロテクタントを使用する前、使用した後の比較画像
比較すると、こんな感じです! タイヤワックスのような艶は出ないけど自然な黒で新品のタイヤになったような感じです。
皆さんもタイヤに「プロテクタント」を使用してみてはいかがですか?!