出典:SEEK DRIVE
2016年に創業110周年を迎える「レカロ」。
馬車メーカーとしてドイツに産声をあげ、カーシート専門メーカーのトップランナーとして確かな地位を築いています。
レカロシートという言葉はよく聞くとは思いますが、一体その魅力とはなんなのか?
今回はレカロシートにスポットを当ててみました!
この記事の目次
レカローシートの開発コンセプトとは
出典:Pit House
人間工学
立位時の背骨は横から見るとS字にカーブしています。
人間工学的には、これがカラダに最も負担の少ない状態。
レカロシートは背骨をきれいなS字に導き、「立つように座る」着座の理想を実現しています。これが「疲れ知らずのレカロシート」の基本的なメカニズムです。
快適性
「疲れ知らず」の基本性能に加え、快適性を一段と高める独自機能を開発。
振動の緩和や各種アジャスト機構のみならず、電動ファンで湿気吸い取るレカロ・ヴェントなど、想像を超えたドライビングプレジャーの提供を続けています。
安全性
独自の衝撃吸収式モノコック構造で乗員を守るレカロシート。
ドイツや日本の法定基準をはるかに上回るG設定のクラッシュ・シュミレーション・システムでその安全性を実際に検証。さらに、その安全性は新世代シートフレーム「IS05」に受け継がれ、一段と進化しているのです。
デザイン性
人間工学や快適性、安全性とクルマの調和から誕生した必然のフォルム。独創的でありながら、決して陳腐化しないデザイン性はレカロシートの大きな特徴です。
また、強度や安全性を確保したまま、有効スペースをひろげるコンパクト設計は、現在のレカロのデザイントレンドです。
レカロシートをつける意義とは!?
出典:SEEK DRIVE
レカロシートのすごいところは、単にスポーツ走行をする人だけに開発をしているのではなく、腰痛持ちなど持病がある人のためにも症状を和らげるシートを発売しています。
さらに、手動式エアランバーサポートというものを装備しており、腰のあたりのエアバックを内蔵、それの空気量を調節して自分の腰にシートをフィットさせるといった機能もあるのです。
クルマ好きだからレカロシートに交換する人もいれば、医療用としてクルマのシートを交換する人もいるのです。
レカロのおかげで長距離運転も疲れないので、家族で旅行に行くのも苦にならないようです。
人気のレカロシートは、どのモデル!?
レカロシートの人気モデルはこちらです!
SR-6
体を支えるショルダーサポート、太ももを支えるサイドサポートがしっかりしているので、スポーツ走行に最適です。
SR-7F
ショルダーサポートはありますが、サイドサポートがほとんどないので、純正シートと同様の乗降性を持ったレカロシートです。
LX-VF
一見ノーマルシートっぽいレカロシートもあります。ミニバンにも最適なレカロシートです!値段もリーズナブルです!
まとめ
110年のブランドの経験と、技術とプライドを持ち合わせた「レカロ」。
今回はそのレカロシートの魅力に迫ってみました。
デザイン性もさることながら、腰痛の方が医療用としてレカロシートを選ぶ程の快適性です。ぜひ一度実際に触れてみる事をオススメいたします!