こんにちは、福山くんです。
今回は、私の乗っているラクティスのエアコンの操作方法や使い方をご紹介したいと思います。
車乗りたての頃はどれがどのボタンでどんな意味があるのか全くわからずガラスが曇り始めたらテンパってたのを覚えています。
どの車種もだいたいマークは一緒なのでキチンと理解してエアコンを使えるようにしましょう。
まずオートエアコンとは、自動で温度調整が可能なのがオートエアコンと呼びます。
液晶画面の見方から紹介していきたいと思います。
この記事の目次
液晶画面の見方
温度表示
自分が設定している温度を確認することができます。
風量表示
送風量を確認することができます。
吹き出し口表示
吹き出し口を確認することができます。
画像は上半身のみ送風になっています。
液晶画面の見方がわかったところでスイッチの機能をご紹介します。
どこのスイッチが何の機能なの?
フロントウインドガラス曇り取り
フロントガラスの曇を取りたいときに使用します。
作動中はLEDが点灯し再度同じボタンを押すと使用した前の状態に戻ります。
※ 外気温が低いときは、自動的に外気導入に切りかわる場合があります。
注意点
湿度が高いときにエアコンの設定温度を低い状態で作動させると外気とガラスの温度差でガラスが曇り前が見えなくなりますのでご注意ください。
リアウインドガラス曇り取り
リアウインドが曇ってきたら使用します。
押すごとにON、OFFの切りかえができます。
作動中はLEDが点灯し作動していないときは消灯しています。
リアウインドデフォッガーは曇がとれたら自動的にOFFになります。
※ 外気温度や車速によって作動時間は異なります。
温度調節
エアコンの設定温度を変えるときに使用します。
設定温度を上げるときは上を下げるときは下を押します。
ちなみに、画像は22度で設定されています。
風量切りかえ
エアコンの風が強いな!弱いな!といった時に使用します。
風量の設定ができます。
ラクティスだと7段階あり画像は4に設定されています。
オート設定
車内温度に合わせてエアコンを使いたい時に使用します。
吹き出し口と風量が自動で設定されます。
送風停止
送風を停止させたい時に使用します。
押せば止まります。
エアコンON・OFF
除湿または冷房にしたい時に使用します。
エアコンのON、OFFを押すたびに切りかわります。
燃費が大きく左右されます。
吹き出し口切りかえ
押すたびに吹き出し口が切りかわります。
上半身、足元、上半身と足元、足元とガラスの曇りを取るなど送風するところを設定することができます。
内外気切りかえ
内気循環と外気導入を切りかえることができます。
内気循環に設定されているときはLEDが点灯します。
※ 画像は内気循環に設定されている状態です。
もう一度押すと外気導入に変わります。
外気導入時はLEDは消灯します。
花粉除去
花粉除去ボタンは、内気循環に切りかわり、上半身に送風し花粉を除去してくれます。
約3分ぐらいで花粉除去ボタンを押す前の状態に変わります。
車種によってついていない車もあります。
まとめ
僕もある程度は知っていましたが、自動で止まるまでは知らなかったです。
もうこれでフロントガラスが曇ってきらたどれを押せばいいかわかりますよね?
車によって違いはあるかと思います。
事故を防ぐには必要な知識だと僕は思います。